MODX Evolution CMSでGoogleウェブマスターツール向けのsitemap.xmlを自動生成するには、sitemapスニペットを使います。SEOに必須のスニペットです。http://modx.com/extras/package/sitemapからダウンロード、インストールできます。
インストール方法
スニペット作成画面で、スニペットを作成し、下記のように入力して、保存するだけ。
| スニペット名 | Sitemap |
|---|---|
| 説明 | <strong>バージョン</strong> - 検索エンジン用サイトマップを出力する。 |
| 内容 | ダウンロードしたファイルを開いてそのままコピペ! |
スニペットの使用例
ドキュメントを作成し、「メイン」タブに下記のように入力します。
| 項目 | 設定 |
|---|---|
| タイトル | sitemap.xml |
| エイリアス | sitemap.xml |
| テンプレート | blank |
| メニューに表示 | 無効 |
| 使用エディター | なし |
| 内容 | [!Sitemap!] |
「ページ設定」タブに下記のように入力して「更新」します。
| 項目 | 設定 |
|---|---|
| 公開ステータス | ✔ |
| コンテントタイプ | text/xml |
| 更新時にキャッシュを削除 | ✔(その他はすべてオフ) |
リソースの設定
sitemap.xmlから外したいページがある場合は、そのリソースを編集して、「ページ設定」タブを開いて、「検索対象に含める」を無効にします。
検索サイトのウェブマスターツールへのサイトマップ登録
sitemap.xmlを生成するだけでは、検索エンジンがそれを読みに来ることはありません。検索サイトのウェブマスターツールにウェブサイトとそのサイトマップを登録することで、「このウェブサイトにはどのようなページがあるのか」を検索エンジンに知らせることができます。
| Googleウェブマスターツール | http://www.google.com/webmasters/ |
|---|---|
| Bing Webmaster Tools | http://www.bing.com/toolbox/webmasters/ |
上記のサイトにsitemap.xmlを登録しておきましょう。なお、サイトマップ登録には、Google, Bingそれぞれのアカウントが必要です。
参考)サイトマップ登録の手順

0 コメント
Privacy Policyに記載の方法で匿名でもコメントできます。